こんにちはイチケンです。
ラズパイPythonで暗号資産自動取引して遊んでいます。ラズパイはガレージに置いてRealVNCでアクセスしているんですが、解像度を変えたい時にいちいちhdmi_mode調べて書き換えるの面倒くさいよねってことで、オススメの方法を紹介します。
ディスプレイなしでRealVNCで接続してて解像度を変えたいけど、情報がいろいろあってよくわからないよ、という方にオススメします。
前提条件
まず前提条件となる私の環境です。
使っているラズパイはこちら。
Raspberry Pi | 4 Model B 2GB |
---|---|
OS | Raspbian GNU/Linux 10 (buster) |
VNC | RealVNC Server 6.7.2 |
RealVNCで接続する方法はこちらが参考になります。
Raspberry Pi 4のデスクトップをリモートから操作する VNC編解像度を簡単に変える方法
結論から言うと、簡単なのはこの方法です。
- raspi-configで解像度選択
HDMI接続してないと、スクリーン設定からは高解像度を選べないことがあります。直接/boot/config.txtのhdmi_modeで指定してもよいですが、それよりも簡単なraspi-configから設定する方法がおすすめです。
LXTerminalで以下を実行
sudo raspi-config
2: Display Options
D1 Resolution
モードと解像度の関係を調べなくてもここに一覧表示してくれます。今回は1600x1200にしてみます。
「Finish」で再起動。
解像度が変わりましたね。簡単!
最後に
いかがでしたか?ラズパイPythonを使った暗号資産自動取引の設計図はこちら。
Python暗号資産自動取引ソフトの設計図
0 件のコメント:
コメントを投稿